サルスベリ


サルスベリ。花言葉は、雄弁、愛嬌 だそうです。

子供の頃、庭に植えてあったのですが、花の形状は覚えていません。確か薄紅色だったか・・・。

中国南部原産で江戸時代以前に導入された落葉小高木。名前の由来は、幹がツルツルしているため猿が登ろうとしても滑ってしまうということから。別名のヒャクジツコウは花期が長く百日間は咲き続けるという意。7-9月に枝先に円錐花序をだし、3cm程のうちわ形の6弁花を多数つける。花色は白、淡紅、赤、紫など。葉はコクサギ型葉序(2対互生)または対生し、葉身は2-5cmの楕円形。公園樹や街路樹などで植栽される。一歳サルスベリは矮性種で鉢植えなどで利用される。

でした。

その他

前の記事

test3

次の記事

ジニアプロフィージョン