ペンタス


花しらべではヒットせず。花図鑑で名前をユーザーさんに教えてもらった。

ペンタスだそうです。

花しらべの花の名前から検索したらデータありました。

イエメンから東アフリカ原産で大正時代に導入された多年草。ペンタス(Pentas)はギリシャ語で5の意味で、花冠が筒状で先が5裂する星形であることから。5-12月に半球状の散房花序をだし、1.5cm程の赤色・白色・淡紅色などの花を多数つける。葉身は15cm程の楕円形から披針形、先が尖る。基部は成長すると木質化する。花壇などで利用される。

駒込界隈を歩いて思いました。相変わらずニチニチソウはしっかり咲いています。目立っていたムクゲは、少し花の数が減ったような。花屋の前を通ると、まだまだ知らない花が沢山ありました。道端でお会い出来ると幸いです。

花言葉は、 願い事。

前の記事

カンナ

次の記事

ランタナ