ゼニアオイ

ゼニアオイ。花言葉は、信念、母の愛、恩恵。

南ヨーロッパ原産で江戸時代に中国から観賞用に導入された二年草。名前の由来は、果実の中央がへこむ様子をゼニ(銭)に見立てた。茎は直立し、下部で分岐する。5-9月に葉腋に3cm程の淡紅色の花を数個ずつつける。葉は互生し、葉身は円形、5-9浅裂、縁に鈍い鋸歯がある。花壇などで利用される。仲間のウスベニアオイと草姿が酷似しており、見分けは容易ではないが、ゼニアオイの葉よりウスベニアオイの葉の方がより深く裂けるとされる。(花ことばより引用)

アオイ科ゼニアオイ属

見分け方のブログ記事をリンクします。

前の記事

ウコン

次の記事

オトコエシ